
こんにちは、さとさんです。あっという間に1ヶ月が過ぎましたね。9月はたくさんのドラマと映画を見ることができました♪
同じドラマを見た方とは共感を、また、見てないドラマがある方には今後の参考になると嬉しいです!

今月は、Netflix、アマゾンプライム、U-NEXTで見ました!
2021年9月【韓国ドラマ】視聴まとめ
今月は6本のドラマを見ました!!ドラマはすべてNetflixでした!Netflix万歳。
君は私の春【Netflix】

8月に見た「その男の記憶法」に出ているキム・ドンウクと、私の大好きなソ・ヒョンジン主演のドラマです。
ストーリーはミステリー要素強め・ラブ要素ありのヒューマンドラマ。
精神科医であるチュ・ヨンド(キム・ドンウク)のセリフが素晴らしく、またカン・ダジョン(ソ・ヒョンジン)の演技が素晴らしいドラマでした。
ソ・ヒョンジンさんのドラマはどれもオススメです♪
もし見てないドラマがあったらぜひ見てほしいです!
賢い医師生活シーズン2【Netflix】
終わってしまいました・・・。完全にロスです( ;∀;)
1話が2時間弱ありますが、長さは全く感じられず、まるで映画のようなクオリティ。
どの回も神回で、このドラマは間違いなく、今まで見た韓国ドラマのヒューマンドラマ部門第1位です!!!
これほど良いドラマには二度と出会ないんじゃないかと思うくらい大好きです。
ドラマを見終わってYoutubeでメイキングを見てまた泣く。あぁ、シーズン3でククズに会えますように。

あなたは誰推し?私は選べないほど全員が大好きです♡
わかっていても【Netflix】
うん。がんばって見終わりました。最後がいい終わり方でよかった。
好きになったらダメだとわかっていても、くず男だとわかっていても、恋愛ってどうしようもないよね。
ドヒョンにしとけよ!!!って何度も思ったけど、そういうんじゃないよね。
きれいな恋愛ドラマばかりより、たまにはこういうドラマも良いかなと思いました。
恋するアプリ Love Alarm【Netflix】
くず男じゃないソン・ガンを見たくて、まだ見ていなかった恋するアプリを見てみました!
「自分に思いを寄せている人が近づいたらアラームが鳴るアプリ」で世の中の恋愛事情は変わってしまうんだけど、どうやって心とアプリを同期させてるのかがありえなさ過ぎたのと、主人公のジョジョの優柔不断さもちょっと共感できず。
まぁ、ソン・ガンが尊顔だから良いとするか。という感じで見終わりました。
主人公のジョジョ役のキム・ソヒョンちゃん、太陽を抱く月に出ていた子役の子なんだけど、超美人の素敵な女優さんに成長されましたね~!

調べたら「トッケビ」にも出ていたみたい。矢に打たれて倒れた、トッケビの妹の王妃様役。画像検索してみてね~
D.P.-脱走兵追跡官-【Netflix】
チョン・へインの新作ドラマは見ないと!と意気込んでみたものの、しょっぱなからいじめのシーンで見るのが辛い…。
でもこれが韓国の兵役制度の中では当たり前のことなのか。重たいテーマでした。
こんなにリアルに描いていて、制作陣大丈夫なのかな?と心配になるほど。
どんな世の中でも、みんな「人間」だからね。一部の側面しか見えないけど、それぞれの人生がある。
いろんなことを考えさせられたドラマでした。(6話くらいでちょうどよかった)


重いテーマだったけど、チョン・へインと先輩役のク・ギョファンとのやり取りはとても良かった♡
イカゲーム【Netflix】
見んとこうと思ったのに、見ちゃいましたよ、イカゲーム。
バッタバタと人が殺されていくし、目を覆いたくなるようなグロいシーンがいっぱいで心臓が持たないんだけど、どうしても続きが気になって辞められず。。
見終わって、ネットで考察を読んでまた鳥肌。。
韓国のエンターテイメントってほんとすごい。と思わざるを得ない作品でした。あっぱれ。
最後は続きがありそうな終わり方やし、まだまだ謎だらけやから、シーズン2はありますよね!!

グロいシーンだけじゃなく、涙が出るシーンがあるのもさすがっす。
2021年9月【韓国映画】視聴まとめ

映画は3本見ました!完全に引きこもりの9月でしたね。
二十歳【U-NEXT 】
イ・ビョンホン監督の初監督作品。(俳優さんのイ・ビョンホンさんじゃないよ)
カン・ハヌルにジュノに、キム・ウビンが主役。超豪華!この3人が見れただけでも良かった。
進路の悩み、理想と現実。恋あり、友情あり、下ネタあり。悩める青年のわちゃわちゃ映画。

最後の乱闘シーンがとにかくはちゃめちゃに面白くて、全部持っていかれた感じでしたね。
国際市場で逢いましょう【 U-NEXT 】
朝鮮戦争中の1950年、興南(現在の北朝鮮・咸鏡南道咸興市)から脱出しようとしていたドクスとその一家は、戦乱の最中で父と末妹と離れ離れになるが、長男であるドクスは父から「お前が家長になるんだ。家長はどんな時でも家族が優先だ」と家族を任される。釜山へと渡ったドクスら一家は、国際市場にある叔母の店で働くようになる。
やがて青年になり家計を支えるようになったドクス(ファン・ジョンミン)だったが、弟の大学進学資金を稼ぐために旧友のダルグ(オ・ダルス)と共に炭鉱作業員として西ドイツに出稼ぎに出る。家族のために懸命に働くドクス。しかし、その先には数々の試練が待ち受けていた。
Wikipediaより引用
2014年の映画なのでちょっと古いけど、友情・家族愛を描いた素晴らしい映画ですね。
いつも「家族のため」に生きてきたドクスの波乱万丈の人生。
生き別れたお父さんとの約束を守るため命をかけて家族を守るドクス。
涙なしには見られない映画でした。

最後のシーンとセリフが大好き。ずっと心に残っています。
EXIT【 U-NEXT 、AmazonPrimeビデオ】
賢い医師生活のイクジュンロスの人にこの映画は超オススメです!!

10月視聴予定のドラマ・映画

10月はちょっと少な目になりそうな予感ですが、見たいドラマはいっぱい!
- 街海チャチャチャの続き(終わらないでほしい~)
- 十八の瞬間(2回目だけど見たい)
- 九尾の狐とキケンな同居(8月に入隊してしまったチャン・ギヨンとヘリのドラマ。めちゃ楽しみ)
- 映画「シークレットジョブ」(恋愛体質で好きになったアン・ジェホンが出てる映画。くだらなくておもしろそう♪)
- マイネーム(ハン・ソヒ、幅広いね)
- 恋募(キム・ロウン好きなんです。たのしみ)

やっぱりNetflixが強いなぁ。U-NEXTとアマゾンプライムにもがんばって新作増やしてほしいなーーー!!!
AmazonPrimeビデオでぜひ見てほしいドラマ:十八の瞬間 超オススメです!

最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント